Partner
Recruitment

01

“メーカー責任施工”という誇り──
現場と製品に精通した工事事業者、だから信頼できる。

中外商工は、ただの防水工事や塗り床工事を手がける施工会社ではありません。自社で機能性塗料などの製品を開発・製造し、それを自らの手で施工・監理まで一貫して手がける、業界でも数少ない“メーカー責任施工”の体制を持つ企業です。
現場で使う材料を、自分たちで開発しているからこそ、「どんな性能があり、どのように施工すれば力を発揮するのか」を、細部まで理解したうえで指示が出せる。現場を知らない人が言うような的外れな要求や、不合理な段取り変更──そんなストレスが、ここにはありません。

設計から施工、アフターまで、“最初から最後まで責任を持つ”という姿勢。それが中外商工の誇りであり、現場で働く仲間にとっても安心して組める理由です。

安定した実績が、取引先にも安心感を届けます。

下記のグラフにあるように、中外商工はここ数年間にわたり、堅実で安定した業績推移を続けています。コロナ禍や原材料価格の高騰など、建設業界全体にとって厳しい局面が続く中でも、大きくブレることなく受注と施工を継続してこられたのは、「現場第一」の積み重ねと、「メーカー責任施工」という一貫体制の強みがあるからです。

材料の確認も、現場で一緒に。製品を熟知し、施工も手がける“メーカー責任施工”ならではの連携です。

POINT

01

毎年安定して
売上を確保できている理由

  • 施工と材料の両輪で勝負しているから、他社に“専属”されず、幅広い案件を継続的に受注できている。
  • 自社製品を使った施工が評価され、新たな案件やリピート依頼が途切れない。
  • 品質管理・アフター対応も一貫して行うことで、取引先からの信頼が底堅く、契約更新や紹介が継続。

POINT

02

安定受注体制は、
職人さんたちにとっても心強い味方

  • 現場が突然キャンセルされる心配が少なくなる。
  • 工期や支払いが誠実な元請との連携が取れる。
  • 継続案件が見込めることで、その先の収入も見通しやすくなる。

Partner
Recruitment

02

“数字が語る”という説得力──
信頼され続ける元請であるために、実績と基盤で応えます。

Features

01

国土交通大臣許可(特)

61

“大臣 特定 第61号” 許可番号が物語る継続力と実績

中外商工は、「大臣61号」という建設業許可番号を取得しています。この番号は、国の建設業許可制度が始まって間もない頃に、早くから正式に登録された企業であることを示すものです。
現在では数万社が登録している中で、わずか「61番目」に許可を得ている──。これは、何十年にもわたって信頼を積み重ね、継続して許可を維持し続けてきた証です。

建設業は、一度許可を取れば終わりではありません。定期的な審査を受け、体制・実績・財務などが健全であることを継続的に求められます。長く続けられていること自体が、何よりの信用力です。

Features

02

自己資本比率

72.7%

“自己資本比率72.7%” 堅実な経営基盤を構築

中外商工は、「自己資本比率72.7%」という非常に高い財務健全性を維持しています。建設業界では50%を超えれば優良とされる中で、70%超という水準は、長年の安定経営の積み重ねを物語っています。 元請として財務が健全であれば、

  • 現場の途中で資金繰りが悪化する心配がない
  • 工事代金の支払いも、きちんと予定通りに行われる
  • 取引を始めた後も、安心して長く付き合える

──パートナーとして現場を支えていただく皆さまにも、経営の安定感は大きな安心材料になります。

Features

03

経審 総合評定値

1,000点超

“総合評定値1,000点超” 経審でも証明された信頼性

中外商工は、国が実施する経営事項審査(経審)において、総合評定値1000点超という非常に高い評価を受けています。経審は公共工事の入札資格にも使われる国の公的な審査制度であり、企業の信用力を示す重要な指標のひとつです。

一般的に、中小企業では500点~600点前後が平均的な水準とされており、その中で1000点を超える評価を受けているのは、経営の安定性・事業規模・信頼性すべてが高く評価されている企業の証です。
これから取引を始めるパートナー企業の皆さまにとっても、「長く安心して仕事を任せられる元請かどうか」を判断するうえで、大きな安心材料になるはずです。

Partner
Recruitment

03

全国各地に現場あり。
安定した仕事が、広いフィールドで待っています。

中外商工は全国22ヶ所に事業所があります

中外商工は、全国22拠点に事業所・工場・研究所を展開し、各地で安定した施工案件を手がけています。特に「塗り床工事」「防水工事」は、どの拠点でもコアとなる主力業務。東北、関東、東海、関西、九州まで幅広い現場が動いており、各エリアで常に安定した工事量があります。
さらに、東京・大阪を中心とした都市部では「マンションの大規模修繕工事」も多数稼働中。こちらは1件あたりの規模も大きく、安定して高単価の仕事が継続しています。都市部での大規模修繕に関しても、新たな協力パートナーの力を必要としています。

このように、中外商工には

  • 地域を問わず、安定して施工案件が供給される体制
  • 全国に現場があるため、自社の施工エリアに合わせて柔軟に協力可能
  • 都市部でのマンション大規模修繕工事の豊富な実績と継続的な案件需要

──安定した仕事が、全国各地で動いています。
現在、中外商工では、各地の現場でご協力いただける施工パートナー様を募集しています。

Other
content

その他のページはこちらより

お問い合わせ

Contact us

協業のお申し込みや、ご質問・ご相談など、
お気軽にこちらよりお問い合わせください。